ズボラの本気掃除【バスルーム】

田舎の母が、急遽福岡へ遊びに来ることになり、昨日久しぶりの本気風呂掃除を。


終わってから出てみると、2時間くらいやってた。


160センチ四方のこれまた狭小ユニットバス。(窓があるのが唯一の救い)

膝を折り曲げないとつかれないバスタブと、丸い洗面台がセットの、一人暮らしマンションによくありがちなやつ。


水回りの中でも石鹸カスや水垢の汚れがダントツ気になる場所。

特に最近は普通にこすっても全体的にくすみが取れなくて気になってたので、ちょうど良いタイミング!!


しかもまだ朝の9時やーん。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


まず、お風呂溜めます。

これは私の朝風呂用であります。(笑)


朝からお風呂につかって読書するのは、休日の私の小さな贅沢。

本とコーヒー、むいた梨をバスルームに持ち込んで1時間程。


(風呂中の飲食は賛否両論あるかと思うけれど、比較的私はよくやってる。大昔、ベッドで朝食を食べてる外国人にも憧れてた。)


そのままお湯を少し残し、素っ裸のまま掃除に取り掛かるのがマイルール☆


(一度使ってみたかった言葉『マイルール』笑)


バスルームの掃除は、、、


どうせ濡れる、湿気で汗をかきやすい、などの理由から、どうせならお風呂上がりに裸のまま行う方が、私としては楽なので。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


本気の風呂掃除で使うもの。

・食器洗剤(お風呂用洗剤持ってない)

・洗い用スポンジ

・水切りスポンジ

・ウルトラハード(クレンザー)

・洗って使えるキッチンペーパー

・カビキラー

・ラップ



①食器洗剤でまずはバスルーム全体を洗い上げる


②キッチンペーパーにウルトラハードを取り、バスルーム全体を磨く


   ☆ウルトラハード(リンレイ)というのは、プロ推奨のウロコ&水垢用酸性クレンザーのことで、私はホームセンターで見つけて1400円で購入。


   ☆今裏面見たら、プラスチック製品と樹脂製浴槽には使えない、と。。。。(焦)


   ☆でも、全く問題なさそう。

   ☆むしろ、めためたキレイになった。

   ☆使う方は自己責任で!!


   ☆使用時手袋着用を推奨されてます。手が荒れにくい私は素手で大丈夫でした。


③このクレンザーを使う時は、少し水気があった方が良さそう。ザリザリがだんだん取れていくのが快感。あんまり力もいらない。最後に流す時、汚れがひどいところはこすり洗い。

(案外汚れている箇所;洗面ボウルの裏、浴槽のヘリ、あらゆる四隅)


   ☆スーパー頑固なウロコは、一度では落ちないので何度かやるとだんだんキレイになります。(トイレの洗面ボウルで実証済)


   ☆この時まだ素っ裸。

   ☆私は洗剤で手荒れなどない方ですが、真似される方はあまり体にクレンザーがつかないようにお願いします

   ☆このクレンザー磨きの工程で約1時間。

   ☆肩こり腰痛持ちじゃなくて、本当に良かったと思う瞬間。


④自分もシャワーで汗を流し体を拭く


⑤水切りスポンジで浴槽の拭きあげ


   ☆ここまでまだ素っ裸。


⑥バスルームの湿気を飛ばす間、自分は服を着てしばし休憩


⑦換気をよくして、カビキラー&ラップパック


・隅のゴムパッキン

・ネズミ返しみたいになった浴室の壁の段差

(何と説明したら、、)

・浴室ドア内側のヘリの下辺


ネズミ返しのようなほんの1ミリくらいの段差は、カビキラーが落ちやすいので、入念なラップパック&カビキラーシュッシュッ。


   ☆ちなみにカビキラーの時はもう裸ではありません。

   ☆カビキラーやる時も特に私は手袋やメガネは着用しません。


⑧10分ほどおいたら水でよーーく流す


⑨水切りスポンジで最後の拭きあげ


\\終了//



バスルームのピカピカ度が断然違う!!

くすみが取れて明るい!!


やっぱり水垢はやるべく早く取るのにこしたことはない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


バスルームの掃除グッズを色々と試した結果。


洗いも拭きあげも両方いけちゃって、細かい隙間にも入り込むマイクロファイバータオルが優秀と思う!!!


スポンジは狭い隙間に届きにくく、特に水栓器具は洗いにくい。

お湯だけで汚れが落ちますよと謳ってるわりに効果も『?』。

あと、ドギツイ黄色ってのも何かテンション下がる。



マイクロファイバーはただのマイクロファイバーではなく、


『洗車用マイクロファイバー』が秀逸との噂なので、そちらを購入検討中である。