下着を全て同じ種類・色にしてみる

っていうのはどうだろうなぁと妄想している。


今年のほんの少しの下着の入れ換え時に、

(日常の上下は4セットだからさ。。笑)


色の系統を全部合わせてみたところ、、


洗濯でわざわざ色分けしてネットに入れなくて良いのよね。

それがちょっと嬉しい発見でした。



下着はカラフルで可愛い(もしくは色っぽい)ものを女ならば選ぶべきという強迫観念、おそらく私だけじゃないはず。




私の場合は青や深緑系に、まずは色味を合わせてみた。

ピンクやオレンジ系は、手持ちの服のこれはダメ(響くっていう意味で)となりがちで、その点、青や深緑系ならあんまり気にしなくて良かったのも大きい。

肌の色にも良く合うし。



それと、女の下着問題の話で、

上(ブラ)より下(パンティ)の消耗のスピード、段違いに早くないですか?それって私だけですか??


上1枚に対して、私なら下は2枚欲しい。

だいたい上下セットになってるから、同じ種類の型違いの下(Tバックとか)を1枚追加。


でもそれだと、私の今までの下着事情からいうと上4枚に対して下8枚になるわけで。

正直そんな下ばっかり8枚もいらないわけで。。


だったら全部同じ種類の同じ色にしちゃえば良いんだよね。

これは、というメーカーはあるのだから、上4枚、下6枚くらい。



ーーーーーーーーーーーーー


これは超余談なのですが。


昨今流行りのニットパンツみたいなの履いてる女性達よ、、、


生地が分厚いからって安心してはダメだよ。

あれ、下着の段差めちゃくちゃ拾うから、お尻の形丸わかりでちょっと恥ずかしいことになってる方の多いこと。

あれを履くなら気合のTバックが無難。


あと、夏物の薄地のワンピースもね。

季節も過ぎ去ったあとに言うのもあれなんだけど、来年へ向けての注意事項でした。

ミニマルでいること&姿勢を意識すれば日常で太ることはないと断言。

強気なタイトル。。


でも、実際そうなの。

私が証拠。


不要な物をとことん減らした生活をやってると人間腰が軽くなる。

掃除もウダウダ考える前にささっと取りかかれる。

這いつくばって雑巾がけしたり、浴槽磨いたり、とにかく身体の上下運動激しいからわりといい筋トレやストレッチ。

毎日全部の掃除をやることはないけど、それでもちょっと時間あったら窓と窓枠掃除、とかさ。それも15分くらいで。

だったらついでにカーテン洗っとこって感じ。カーテン洗ってる間に窓掃除終わるしね。洗濯が終わったらカーテンをレールに戻してしばらく窓全開にしとけば乾くじゃん?


昨日は窓掃除したから、今日はキッチンやっとこーって毎日どこかしら短時間掃除したり、衣装ケースを丸ごと洗ったり、エアコンのフィルターをキレイにしたり、まぁ色々やっている。



腰が軽いから、自炊もやる。

毎日バランスの良い食事を摂るし、どう気持ちが作用してるのかは分かんないけど、食べ過ぎることもない。いつも腹七分。

トレーナーさんには腹一杯食べろ、と言われるけれどね。


甘いものをドカ食いすることもないし、別腹がそもそも存在しない。

食後にデザート食べたけりゃ、食事は少し早めに切り上げる。


自宅にはコーヒーやルイボスティーがあるから、わざわざ1人で外のカフェに行くことももう少ない。家のほうがお茶しながらゆっくり本読める。


そういえばここ1年で外で1人飲みする機会も激減した。これは、まぁ歳ね(笑)



太る要素、ある??



ここでトドメに一発。

普段から姿勢良くすることを意識している。

これは、私がまだ17歳の小娘だった頃からの、めっちゃ大切な習慣、みたいなもの。


初めて9センチのヒールサンダルを自分で買った時(当時、お姉さん系のファッション大流行り)、お店で試着してみたんだけど案の定全然歩けなくて(笑)


そしたら店員さんから『慣れですよ』って教えてもらって、とにかくその初めてのヒールでキレイにカッコよく歩きたいがために、毎日それ履いてバイトや学校行ってたな。。


結局、姿勢良く歩いた方が疲れないし、靴擦れしないし、靴の消耗も少ないらしいと気付いた。


習慣、つきます。

意識が大事。

全然太らないし、ヒールで3時間歩き回るとか、平気になるの。

スニーカーで歩く時に使う筋肉と、ピンヒール履いて歩く時に使う筋肉は全然別物だから、慣れてないと最初はきつい。


習慣って、身に着くまでが一番しんどい。

だって、今までその習慣は自分の中ではデフォじゃなかったから。

即ち習慣はイレギュラーだから。

やる&続ける意識は大切だけど、『あーダル』とは考えずに淡々とやるのが良い。


ヒールに慣れるのは早かったけど、背中をぴんとして真っ直ぐ座ったり立ったりしてるのは、ほんと身体がしんどくて、始めた頃はよく腹筋と背筋が筋肉痛になった。

あ、正しい姿勢ってすごい筋力いるんだって思ったよね。


習慣付けるには意識が大事とか簡単に言っちゃったけど、私がやってたのは『思い出したら姿勢を正す』ということだけ。

最初のうちは全然だらっとしてる時間の方が長かったもの。

24時間の内、意識したのはおそらくたったの1分くらい。それが5分になって、10分になって、だんだん長い間、もしくは細切れでも頻繁に、姿勢を正すことが普通になっていった。


小娘時代に苦労して姿勢意識してて良かったなぁと大人になった今ではあの頃の自分に感謝の嵐。


すごく褒められる。

食事してるときの姿勢、外を歩いている時の姿勢、仕事している時の姿勢。

案外人って、そういうところを見てる。

逆に姿勢の悪い人はほんと見苦しい。

そんな膝曲げて歩くならスニーカー履いとれって思うくらい。

あれはね、けっこう損してると思う。特に対異性となると。

連れて歩きたくない、とかなり辛辣な意見続出。

でも、こういう意見は姿勢の悪い人の耳には届かないことになってるから、今ここでこっそり言ってみるね。



だからね。。。

やれジムだダイエットだ。

そういうのやる前に。。。。


とりあえず断捨離して大掃除して、姿勢正して生きてみたら?って、私は思うんだよね。



ごめんね、今回は強気&強気な感じで(笑)

ほぼ毎日スーパー通い。買い溜めと作り置きやめました。

生きるというのは、トライ&エラーの連続だな、と思う。


暮らしも、

仕事も。


私の令和チャレンジ。

一回の買出し予算500円なり。


これにはお米や調味料は含まない。

純粋に肉や野菜やパンや果物などを買う時の費用。


1週間の生活費予算は7000円なり。

(上記の買出し一回500円予算もここに含む)


食材、お米、調味料、日用品、化粧品。

すべてをまとめて、これで1ヶ月30000円になるわけだ。


足りるか足りないかはともかく(まだやり始めて日が浅いので)、しばらく様子を見てみることに。


毎月の日用品費用ってムラになりやすくありません??

基礎化粧品とかメイクアップ用品とか洗濯洗剤って月一で買うものじゃないし。。


一ヶ月30000円予算。余った分は翌月以降の日用品の補填用にスライドしておこうと思う。



さて、毎日の買い出しの話。


スーパーではカゴは使わないのがマイルール。(出たーこのボキャブラリィ。笑)


500円というのはちょうど片手で持ちきれるくらいの量。

自転車のカゴに入れるのにも、ハンドルにぶら下げるのにも無理のない重さ。


なので、スーパーでの所要時間なんてあっという間なわけです。どこに何があるかも知っているから迷わない。

必要なものに真っしぐら。効率よく回って5分以内で買出し終了。



家計簿つけ始めの頃は食材をまとめ買いし、副菜やメインをわりと頑張って作り置きしてたこともあったけれど、単純に、翌日以降の味の落ち具合にちょっと閉口。そしてなんと言っても飽きる。


だからおかずの作り置きはやめた。

多めに作ったとしても翌日には食べきれる量。

今は食パンとミックスきのこと油揚げしか冷凍保管していない。


カット野菜の冷凍保管もナシ。

確かにさっと料理に取りかかれて便利は便利。

作り置きに関してもそうなんだけど、私の場合、『在庫』があるから『安心する』というタイプではなく、


『在庫』があるとそれを消費しなければという『プレッシャー』の方がどうも大きいみたい。


それだったらほんとシンプルに、

『さて、今日は何を食べようかな』って自分の今にフォーカスを当てる方がよっぽどマシ。


その日帰りが遅くて自炊する気が起こらなくても、スーパーの半額のお惣菜を2種類でも、良いじゃないですか(笑)

だってそれでも160円とかだよ。

おかず2種類で!



自炊は特にトライ&エラーの連続。

インスタを見るとなるほど色んなやり方があるし、皆さん工夫してらっしゃるし、ワーキングママさん達の夜ご飯やら見てると頭の下がる思い。。。


でも、

まぁ、、

ライフスタイルや好みって、ほんとみんな違うしね(笑)


色んな方法を見たり聞いたり調べたりしながら、じゃあ自分に合った楽なやり方は何だろうって、試して感じで修正して、そんなのがまたちょっと楽しいよね。

Light & Easyにいこ【ところで毎日何着てるの?】

去年のあの酷暑を乗り越えたのに、

今年の猛暑がまるでダメなのはなぜ?


まず第一に、ジーンズ履けない。暑すぎる。

そして第二に、自転車通勤が無理。暑すぎる。


どちらも去年は頑張ってたのに。

どうにもこうにも両方いっぺんにダメになりました。これが老いというものかしら。


そうそう本題の、だから毎日何着てるの問題。


私は現在、レギュラーのワンピース3着を順繰りに着ております。


黒(無地)

ピンク(無地)

水色(植物柄)


だってワンピースが一番涼しくて!!

きちんと見えるとか、1枚でコーディネートが完成するとか、色々あるけど、これよこれ。


涼しい!!


ジーンズを履いてる時の、あのじっとりと汗ばんで足にまとわりつく嫌な感じもないし。

そもそも夏場ってジーンズも一度履いたら洗濯したくなるし。。



自転車通勤だったら、あまり着ることのなかったワンピース。ついついカジュアル路線だった去年の夏。


雰囲気がガラッと変わって(当社比)、めかす楽しみを再認識しているR1夏。

Light & Easyにいこ。【結局毎日、何食べてんの?】

白米

具沢山味噌汁

ミニトマト

鯖缶


基本、これ。

ほとんど毎日、これ。


一人暮らしなら、

メニュー固定してるとめちゃんこ楽。


飽きたら鶏肉焼いたり。

味噌汁をスープにしたり。



味噌汁の具財は先にカットして冷凍。

白ネギ、油揚げ、ミックスきのこ(シメジ、エリンギ、しいたけを適当に切って3種類混ぜたやつ)が特に秀逸と思う。


そこに人参とか玉ねぎとか豆腐とか、

気分で入れる。



お米は2合まとめて炊けば、約4食分。

味噌汁は3〜4食分。


たまにビールとコンビニツマミの日だって、もちろんある。

たまにやると、コンビニ限定のお酒や新商品に出会えて楽しい。



Light & Easyにいこ。【予備は持たない】

例えば箱ティッシュ

予備を抱えなくなってかれこれ1年。


(日本では必需品だけど、そういえばアメリカには『箱ティッシュ』の存在はなかった。何でもかんでもトイレットペーパー。笑)



一箱使い終わったら、その日の帰りにまた一箱調達してくるだけ。


セブンが出している148円の箱ティッシュがお気に入り。

容量が多く、柔らかく、箱がマットな黒。


一人暮らしだと、ティッシュの底がついたとしても、その日困ることってほとんどない。


朝切れたら、その日の帰りに買って来る。

夜切れても、翌日帰りに買って来る。

自宅から職場までにセブン2つあるし。


在庫を抱えないことによるメリットは、


・在庫をキープしておくためのスペースが不要。

→箱ティッシュってけっこう嵩張る!!


・今のがなくなったから買う、のドシンプルさ。

→この方が買い忘れしない!


・在庫管理がなくなる。

→結局さ、たまには見ないといけないんじゃん?あ、これはあと何個。これはあと1個だから買ってこなきゃ。。あ、これもう使えないじゃん、ムキー。




ってとこかしら。


ま、一人暮らししてるからこそ、

ではあるけどね。


だから、トイレットペーパーも2個売りとかしてくんないかなーなんて思うわけで。


トイレットペーパーは、一番高い倍巻きのやつを愛用。


1つ1つ、確かにすごく持つし。

安いやつと比べてトイレットペーパー特有のホコリが断然出にくいのだ。



ティッシュに限らず、在庫を抱えなくなったモノはけっこう多い。


洗剤

スポンジ

歯ブラシ

ラップ

アルミホイル

シャンプー

トリートメント

化粧品類



『モノ』って食品みたいに目に見えて痛むことがない。

(使用期限があるものはあるけど)


でも、棚の中でジーーーーーーーッと

スタンバイしている期間は

湿気とかホコリとか、何か色んなものがひっついてそうだし。


洗剤でも歯ブラシでも、買いたてをバリっと開封して、今日から新しいやつ開けて使うよーっていう気持ちがね、


全然違うんだよな。



出た。

結局気持ち&気分の問題。



激オチくんの時こそ、書き留めておきたい。

メモの◯◯がベストセラーになる前から

ワタクシ、けっこうなメモ魔でして。


今まさに保存していた『自分の言葉に救われてる』んです。


現在の自分の気持ち、

言葉にできるようになったら

近いうちにきちんとブログに落とそう。


私は基本的に、負け戦が嫌いなタチなんだけど、今回ばかりは負けても良い。


悪者になっても良いから、

向いてない環境からはきれいに足を洗う。


無理しちゃ、ダメ。


私は私が大切。

自分大好き人間。


ーーーーーーーーーーーー

以下、メモのコピペ。

ーーーーーーーーーーーー


予定調和じゃない

予測を立てない


つるみを変える


最高の強者ではない。

生き残るのは、変化できる者。


やらないという選択


選択の連続


超集中休息

休む時こそ全力で。


期待はしない。

信頼はする。


感情のコントロール


口から発する言葉には感情を乗せない。


淡々とこなす。


習慣化の第一歩は、

自分の中の『めんどくさい』をとことん無視する。


ーーーーーーーーーーーー


何でメモのコピーすると、

フォントの大きさ変わるんだろ(笑)