期待しないメソッドの話の続き

これに行きつくまで

ほんと長かった。



期待って、言葉や音がイイ感じ系。

もちろんポジティブな期待もあるけれど、

ネガティブな期待もあるってことに、私はなかなか気づけないでいた。


自分の欲求や、ほんとに選択したい物事があるにも関わらず、それらに向けて自分からプロセスを歩もうとしないズボラさ。


結局は自分の本能に不誠実って意味だ。


例えば私は、今りんごが食べたい。

だったらスーパー行ってりんご買って、剥いて食べれば良いのに、



仕事や用事がある他人に向かって、

ねぇ、私今りんご食べたいから目の前に出してよ。と言ってたのがこの私だ。


30分後。

ねぇ、りんごまだ??

私、りんご食べたいって言ったよね??




欲を満たすための過程を、私以外の他人に委ねるのだ。それがネガティブな期待。


要は、私は自分の思い通りに他人を動かして、私の求めることに応えてもらいたい、という、

今こうして文字に起こしていても、震えるしワナワナくるし、戦慄を覚えるし、


とにかくまぁ、お前は何様なんだ?という思考回路で生きてきていた。

私の中でそれが当たり前すぎて、疑うこともしなかった。



自分でずっと感じてた、常にイライラしてる感や、理由もない焦燥感、

たぶんほとんどがこの期待からくるものだったんだと思う。



結果から言うと私はだいぶ丸くなった。

自分にも、他人にも、期待することが減ったから。




だめだなぁ。

私のジャイアンぶりが露呈されたところで、思考と言葉がもう続きそうにない。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうやって、期待しないメソッドを構築したか、続きはあとで。